スポンサーリンク
藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 | 論文
- 著明な前頭側頭葉の萎縮を呈し原発性側索硬化症と臨床診断された運動ニューロン疾患の一剖検例
- 13.慢性連日性頭痛の2例(第60回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 13.機能性腹部膨満・発作性腹部膨満症の特徴を呈し,SNRIさらには絶食療法が奏効した1例(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 6.勤続6年目で職場不適応により気分障害を呈した1例 : MMPIによる見立ての意義や有用性の検討(一般演題,第59回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 11.職場不適応を起こした気分障害の1例 : MMPIによる見立ての有用性を含めて(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 8.ミルナシプランが有効であった機能性腹痛症候群の1例(第58回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 視神経炎と無菌性髄膜炎を合併したベーチェット病の1例
- 上向性眼振を呈した3症例の検討
- 0370 冠攣縮性狭心症の非発作時心電図診断は可能か? : 体表面activation-recovery interval(ARI)mapによる検討
- 101) 虚血性心疾患患者におけるARI mapの検討(第1報)
- 100) ベクトル心電図による梗塞サイズの評価 : Tl心筋シンチとの対比
- P127 主成分分析法を応用したカテーテルペースマッピングの波形類似性判定のための至適誘導点の検討
- P125 体表面ARI mapによって心筋虚血領域の推定は可能か?
- 89) ペースマッピングにおける波形類似性判定のための至適誘導点に関する検討 (第1報)
- 心室頻拍の発生源同定におけるVCGと体表面電位図の果たす役割について
- 0148 心表面ARI mapと体表面ARI mapの検討(CABG患者において)
- 0144 心室性不整脈の発生に関わる高周波電位分布様式(HFP-MAP)と梗塞部位の関連についての検討
- 37) ペースマッピングにおける波形類似性の評価に関する検討(第3報) : 標準12誘導心電図の目視確認による方法の限界について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- Dual sensor rate response pacemaker 植込みの経験:運動負荷とメンタルストレスに対する心拍応答様式の検討
- 24)心筋梗塞症の体表面電位図の周波数解析と心室遅延電位との関連について(日本循環器第94会東海地方会)