スポンサーリンク
藤田保健衛生大学坂文種報徳曾病院小児科 | 論文
- 食物アレルギーとアトピー性皮膚炎 (特集 合併するアレルギー疾患の基礎と臨床)
- S11-4 経口免疫療法の今後の方向性(S11 食物アレルギーをめぐる新たな進展,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-4-6 小麦アレルギー児に対する加水分解小麦経口負荷試験の検討(P5-4食物アレルギー2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O24-4 スギ花粉症におけるトマトOASと糖鎖に対するIgE抗体価との関連(O24 アレルゲン・OAS,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P16-7 当科で経験した小児慢性咳嗽の原因疾患の検討(P16 喘息疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P5-6-8 アレルギー物質含有量に基づいた加工食品交換表による食品指導の検討(P5-6食物アレルギー4,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P5-6-2 低アレルゲン化鶏卵を用いた経口免疫療法の検討(P5-6食物アレルギー4,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-6-2 気管支喘息患者における呼気中一酸化窒素(eNO)とImpulse Oscillometry System(IOS)の関係(P1-6気管支喘息病態1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-23-3 オボムコイド減量加熱全卵を用いた経口免疫療法の免疫学的検討(P2-23 食物アレルギー9,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-18-2 加水分解小麦含有石鹸で過敏症状を呈した小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの1例(P2-18 食物アレルギー5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-15-3 気管支喘息患者における呼気中NOの測定意義(P2-15 小児喘息5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-02-3 インフリキシマブによるアレルギーの1例(P2-02 薬物アレルギー3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-23-4 食物(鶏卵,牛乳,小麦)アレルギーに対する緩徐漸増経口免疫療法の検討(P1-23食物アレルギー7,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-1 低アレルゲン化オボムコイド減量加熱全卵を用いた経口免疫療法の検討(MS8 食物アレルギー3,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院小児科、藤田保健衛生大学医学部小児科 (ディスカッションシンポジウム これからの食物アレルギーの診療の方向を探る) -- (食物負荷試験陽性例の判断基準とその後の指導方法)
- 食物アレルギー 経口免疫療法の今後
- 経口免疫療法の標準化のために解決すべき課題
- O20-5 スギのアレルゲンを用いた抗原特異的免疫療法での末梢血好塩基球活性化の変化(O20 アレルギー性鼻炎の減感作療法,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P111 エビアレルギーに対する経口負荷試験による検討(食物アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS16-5 スギ抗原特異的免疫療法による口腔アレルギー症候群に対する治療効果(MS16 その他1,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク