スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部附属第二教育病院 内科 | 論文
- 乳び尿症の1例 : 第39回中部総会
- 両側胃部分切除術後AVFを形成した1例 : 第165回東海地方会
- 7 唾液腺充実型腺房細胞癌の細胞学的検討 : 細胞集塊からみた検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 335 乳腺原発非浸潤性内分泌細胞癌(いわゆるカルチノイド腫瘍)の一例(乳腺3(14),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 破骨細胞様巨細胞を伴う乳癌の2例 : 穿刺吸引細胞診所見を中心に
- 205 腹水細胞診にて術前にNormal-sized ovary carcinoma syndromeが疑われた一例
- 290. 乳腺原発血管肉腫の1例(乳腺III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 軟骨肉腫の穿刺吸引細胞診 : 趾基節骨と顎関節周囲に発生した2例
- 98 副咽頭間隙に発生した頭蓋外髄膜腫の1例
- 372 腹腔鏡下大腸癌手術例の予後
- PP1768 大腸癌組織における新生血管数とE-selectin発現に及ぼすcimetidine投与の影響
- 10年前, 膵嚢胞と診断されたリンパ節転移を伴う粘液産生進行膵癌の1例
- 一般内科病棟での心因性嘔吐の1治療例
- 17.ある心因性嘔吐の1例 : 一般内科病棟システムの流れの中での心身症の治療について(第34回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 15.Helicobacter pylori(Hp)感染の視点からみた再発性消化性潰瘍の心身医学的検討(第34回日本心身医学会中部地方会演題抄録)
- 9.LCNECの臨床像を呈したが免疫染色陰性であった非小細胞肺癌の2例(第92回日本肺癌学会中部支部会,中部支部,支部活動)
- epidermoid cystを伴った膵内副脾の1例
- P-595 悪性胸膜中皮腫におけるモノクローナル抗体 podoplanin の有用性(胸膜中皮腫2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 52) 不安定狭心症例におけるperfusion MRIの治験
- 0932 急性心筋梗塞の再灌流直後ST再上昇と心筋内出血 : 心筋MRIを用いた検討