スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部消化器外科 | 論文
- 298 胆管細胞癌治療の現況と展望 : とくに切除の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 89 肝切除例における残存肝機能の指標としての肝静脈血酸素飽和度測定の有用性について(第41回日本消化器外科学会総会)
- PP-346 残胃癌発生母地としてのgastritis cystica polyposa
- 大腸癌肝転移巣の病理組織学的所見と肝切除後の予後との関連についての臨床的検討
- II-256 小腸平滑筋肉腫の異時性多発性肝転移切除の1例, および本邦報告例の集計(第49回日本消化器外科学会総会)
- 1. 胆道癌に対する肝切除の適応決定におけるアンギオヘリカルCTの意義と問題点(第25回日本胆道外科研究会)
- II-148 慢性腎不全・人工血液透析療法中の消化器外科手術例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-41 消化器外科領域における Real Time CT 透視法の有用性とその手技(第48回日本消化器外科学会総会)
- R-49 微小肝転移巣の術中における同定・切除を目的とした CT 透視下マーキング法の手技(第46回日本消化器外科学会)
- 大腸肛門病専門医制度の歩み
- 大腸癌の診断に関する最新のデータ (特集 癌診療に役立つ最新データ 2007-2008)
- 4列検出器を搭載した multislice CT による大腸癌狭窄例に対する3D画像, 仮想内視鏡の作製
- 裂肛に対する側方内肛門括約筋切開メスの工夫
- 経肛門的異物による遅発性S状結腸多発穿通の1例
- PPS-3-183 直腸癌に対する肛門温存療法の治療戦略(大腸臨床4)
- OP-3-110 下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清の治療効果(大腸15)
- DL-10-2-05 大腸癌肝転移症例に対する繰り返し外科切除(肝再切除,肺転移巣切除)の意義に関する検討(要望演題10-2 : 転移性肝癌に対する治療2)
- PS-123-4 大腸癌術前化学療法反応性による抗腫瘍効果の予測
- PD-22-3 大腸癌肝転移症例に対する肝切除術の検討 : 術前微小肝転移巣の検出, 多発肝転移巣切除, 繰り返し切除, 肺転移巣切除の意義
- PD-13-3 術後排便機能, 臨床所見からみた内肛門括約筋部分切除経肛門的吻合術の成績