スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部小児科 | 論文
- 532 牛乳アレルギーにおける牛乳蛋白特異的サイトカイン産生能の検討 : CFSEを用いたflow-cytometry解析
- 急速進行性に経過した溶連菌感染後急性糸球体腎炎の1例
- 尿沈渣同一成分の光学顕微鏡, 走査型電子顕微鏡, 透過型電子顕微鏡による観察の試み
- 食物アレルギーの考えかた (特集 食物アレルギー最新情報) -- (食物アレルギーの基本情報2010)
- 食物アレルギーの治療 (特集 食物アレルギー アップデート)
- Rice Protein 16KDは米抽出抗原の主要アレルゲンである
- 387 米の主要アレルゲンである16KD rice proteinの米、ソバ、大豆間の共通アレルゲン性への関与
- MMRワクチン2回接種後の麻疹 secondary vaccine failure 症例
- 生体肝移植により急性期の救命成功したHHV-6による劇症肝炎の1乳児例
- 卵円形脂肪体および脂肪成分のアンケート調査結果について
- そばと米の特異的IgE抗体陽性者におけるそば即時型過敏症状とそば・米間のIgE抗体に対する交叉反応部位の認識との関係
- W44 トマトアレルゲンのImmunoblot法でみた糖鎖の関与の可能性に関する検討
- 小児生体肝移植後にHHV-6感染を認めた4症例
- 70 アスピリン喘息の1小児例
- 271 パーソナルコンピュータによる閉塞性肺疾患患者の管理の試み
- 420 経口抗アレルギー薬併用時におけるテオフイリン徐放性製剤の体内動態
- 382 気管支喘息におけるXantine製剤及びβ刺激薬による手指振戦の研究。第1報
- 2.最近注目されている職業アレルギー疾患の免疫学的アプローチ 3) TDIによる鼻アレルギーモデル(I 職業アレルギー)
- 93 TDIによる実験的アレルギーに関する研究(第6報)TDI感作モルモット鼻粘膜よりのヒスタミン遊離に影響を及ぼす因子について
- 551 そば主要アレルゲン24kDaそば抗原上のIgE結合部位の検討