スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部外科 | 論文
- DP-055-2 下部直腸癌に対する側方リンパ節郭清の治療効果と有用例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-032-3 超低位直腸癌に対するISR時の遊離癌細胞除去のための洗浄効果に関する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1744 下部直腸癌に対する肛門温存のためのintersphincteric resection (ISR)(大腸手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1633 クローン病の外科的治療の問題点に対する工夫(小腸良性11(クローン),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0574 転移個数から見た下部直腸癌における側方リンパ節郭清の治療効果の検討(大腸悪性14,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-1-2-4 高齢者直腸癌の臨床病理学的検討(機能温存手術の評価 直腸癌(高齢者),パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ストーマ脱出に対するボタン固定術
- 下部直腸癌における側方リンパ節郭清の意義
- 機能温存を念頭においた下部直腸癌治療
- 胆管細胞癌および肝外胆管癌におけるp53遺伝子異常
- PP-90 直腸癌における微小転移と自律神経温存手術における意義
- VF1b-3 腹腔鏡下胆嚢摘出術およびヘルニア修復術におけるpitfallと対策
- PP803 胆道癌におけるK-rasおよびp53遺伝子の検討
- PP1937 術前5-fluorouracil投与後の大腸癌組織の化学療法感受性, TS, DOD, p53蛋白発現に対する効果
- PP1511 当科における胃切除後胆石症の検討
- PP1498 胆管非拡張合流異常における胆管組織の検討
- PP682 小腸多発潰瘍穿孔をきたしたアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例
- PP219 消化器悪性腫瘍における化学療法剤感受性決定因子としてのp53およびP-glycoproteinの発現性
- PP-346 残胃癌発生母地としてのgastritis cystica polyposa
- R-77 肝腫瘍に対する鏡視下肝切除術4例の検討
スポンサーリンク