スポンサーリンク
藤田保健衛生大学医学部上部消化管外科 | 論文
- V1-5 新たに開発した肝灌流・バイパスチューブを用いた無血肝切除術(第39回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-5 腹腔鏡下胃癌手術の予後,再発形式の面からの検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- S8-5. fStage 2以下胃癌における腹腔鏡下胃切除手術の成績(第36回胃外科・術後障害研究会)
- S8-3. 腹腔鏡下幽門側胃切除後uncut R-Y法の成績(第36回胃外科・術後障害研究会)
- V-2-1 開腹胃全摘後のLinear stapled end-to side esophagojejuunostomyの経験(胃3 再建1,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-195 胃癌切除組織,正常胃粘膜におけるOPRT値とフッ化ピリミジン系薬剤代謝関連酵素の発現(胃癌 化学療法3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- VW-4-1 食道癌における自動縫合器を用いた胸腔鏡下吻合の成績(ビデオワークショップ4 消化管再建時の工夫(食道,胃,大腸,膵切除後),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-2-1 進行胃癌,リンパ節転移陽性胃癌に対する腹腔鏡下胃切除手術の成績(ワークショップ2 進行胃癌,リンパ節転移陽性胃癌に対する腹腔鏡(補助下)手術の展望,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-6-3 進行胃癌に対する術前化学療法の組織学的効果とdownstaging・アウトカム(シンポジウム6 進行胃癌に対する術前化学療法(NAC),補助療法の適応と問題点,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-5-9 腹腔鏡下切除術を施行した残胃の癌9例の検討(シンポジウム5 残胃の癌の診断と治療選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-027-3 胃癌に対する腹腔鏡下胃切除手術の再発症例検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S1-4. 腹腔鏡下胃全摘手術におけるlinear staplerを用いた再建法の工夫(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 腎疾患を有する患者に対するPEG、経腸栄養管理の問題点
- 1430 リンパ節転移を有する胃癌における腹腔鏡下胃切除手術の成績(胃手術1(鏡視下手術),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0286 単一リンパ節転移を認めた胃癌切除症例の検討(胃診断3(リンパ節転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-5-1 進行胃癌に対する術前化学療法後の腹腔鏡下幽門側胃切除およびD2リンパ節郭清の経験(胃1,ビデオセッション5,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌に対する腹腔鏡下胃切除手術の成績
- S6-3. 幽門側胃切除後の新しい再建法としてのUncut Roux en-Y法の試み(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 胃癌株を用いたS-1投与後の5-fluorouracil 活性化経路関連遺伝子発現の変化(食道・胃・十二指腸35, 第60回日本消化器外科学会総会)
- P-2-89 胃癌に対する完全ヒト型癌治療用抗体単離の試み(胃 化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク