スポンサーリンク
藤沢市民病院外科 | 論文
- 進行胃癌に対する拡大郭清 (D3) の意義 : 多施設共同研究から(癌に対するリンパ節郭清の意義を考える, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PS-186-6 吊り上げ式小開腹先行腹腔鏡補助下胃切除術の有用性に関する検討
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術における開腹移行を要した合併症の検討
- 胃癌組織,転移陽性リンパ節におけるThymidine Phosphorylase遺伝子発現の意義
- 胃癌における血清ミッドカイン測定の臨床的意義
- 胃癌の進展,転移とMMPs,TIMPsの遺伝子発現
- PP-2-107 標準術式としての小開腹下S状結腸切除術
- 空腸瘻形成を繰り返した潰瘍性大腸炎術後遅発性腹腔内膿瘍の1例
- 髄膜癌腫症をきたした上行結腸癌の1例
- 高位痔瘻に対する seton 法による原発巣開放の効果
- 多発性小腸狭窄をきたした上腸間膜静脈血栓症の1例
- IV-29 胃癌進展における血清中CD44変異体の意義
- CDDP併用MTX/5-FU時間差療法の進行, 再発胃癌に対する効果とその有効3症例について
- 検診で発見された後腹膜 paraganglioma の1例
- 小網原発GISTの1例
- PP1149 胃癌術後の残胃のHelicobacter pylori.その除菌と抗生剤の至敵投与量と残胃炎
- PETで集積を認めた魚骨による肉芽腫性回盲部炎の1例
- 盲腸粘膜が発生母地と考えられ, 回腸にも及んでいた回盲弁早期癌の1例
- ダブルバルーン内視鏡検査が有用であった回腸悪性リンパ腫の1例
- DP-157-7 胃癌に対する色素法単独とRI併用のセンチネルノードナビゲーションについて(第107回日本外科学会定期学術集会)