スポンサーリンク
藤枝市立統合病院循環器科 | 論文
- 222)原因不明の胸部不快感で受診し発見された心室中隔瘤の1例
- 119) 心嚢液でPCR法にて診断された結核性心外膜炎の一例(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 104)救命し得た乳頭筋断裂の一例
- 69) ペーシングレートの変更により塩酸ニフェカラントが著効した持続性心室性頻拍(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 閉塞性動脈硬化症に基づく進行性の下肢虚血に対して, 自己骨髄単核球細胞移植による血管新生治療が奏効した1例
- 著明なADA高値を呈したALLによる心外膜炎の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 107)心房中隔腫瘍が疑われた一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 経食道心エコー100例の経験 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 外来と検査室をむすぶ心臓超音波診断システムの臨床的検討 : 日本循環器学会第79回東海地方会