スポンサーリンク
茨城県立こども病院心臓血管外科 | 論文
- 下半身循環停止および一側脳灌流を用いた開心術における無侵襲脳内酸素飽和度監視装置INVOS 4100の使用経験
- 肺動脈絞扼術後急速に進行した大動脈弁下狭窄に対して早期にDamus-Kaye-Stanse1吻合を要した大動脈弓低形成を伴う単心室症の1例
- SP-5-2 女性心臓血管外科医キャリアアップにおける問題点と取り組み(特別企画(5)女性外科医の勤務継続とキャリアアップのために何が必悪か?,特別企画,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 小児肥大型閉塞性心筋症に対する中隔心筋切除術の1治験例
- 小児開心術後頻脈性不整脈に対する超短時間作用型β遮断薬 ; 塩酸ランジオロールの使用経験
- ラットにおける冠動脈LAD結紮モデルの作成と放射光血管撮影による評価法
- SF-101-3 末梢血管疾患増悪因子としての喫煙の影響 : 放射光血管撮影による評価
- Non-heparinized extracorporeal life support で救命した肺血栓塞栓摘除術後の大量肺出血の1例
- 下半身循環停止および一側脳灌流を用いた開心術における無侵襲脳内酸素飽和度監視装置INVOS 4100の使用経験
- 左冠動脈入口部狭窄を伴う大動脈弁および弁上狭窄症の幼児に対する手術経験
- 人工心肺初期充填用血液に対する試み
- 小児開心術における無輸血体外循環
- 小児の洞不全症候群の治療方針の検討
- 人工弁置換術後の腹部大動脈瘤手術の検討
- 寒冷刺激に対する末梢血管反応の性差 : 放射光血管造影による検討
- 放射光血管造影を用いたラット虚血肢における側副血行路発達時期の評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PS-067-1 放射光を用いたラット冠動脈造影 : 冠攣縮研究への応用
- 臨床経験 ねじ込み固定型心内膜双極ペーシングリードの心外膜心房リードとしての利用法
- 今月の話題 遅発性悪性高熱症を発症した心室中隔欠損閉鎖術
- 体外式心肺補助に使用した遠心型血液ポンプHPM-05B^に見られた付着物