スポンサーリンク
茨城県立こども病院小児外科 | 論文
- P-140 特発性門脈圧亢進症患児にみられた portal hypertensive gastropathy (PHG) の 1 例
- 筑波大学卒前医学教育でのアメリカ医師国家試験方法の利用
- 43.小児卵巣粘液嚢胞腺腫の1例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 新生児・幼若乳児の消費エネルギーの予測式の設定 : 間接カロリメトリー法を用いて
- F61 副腎神経芽腫に対するExtraperitoneal Anterior Approach法(腫瘍(2))
- B55 Activinのマウス神経芽腫に対する抗腫瘍効果(腫瘍(2))
- 17. 回盲部膜様閉鎖に軸捻転を合併した新生児症例(第 33 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 38. 先天性気管狭窄症術後吻合部狭窄に対し保存的療法を行っている 1 例(第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
- 鎖肛の発症機序に関する研究
- 6. 直腸肛門奇形 : 鎖肛ブタモデルの検討 (最近の発生学研究が新生児臨床の進歩にもたらしたもの)
- 1. 特集によせて (最近の発生学研究が新生児臨床の進歩にもたらしたもの)
- JOS-0877.重症心身障害児の膿胸に対する早期のtwo-port胸腔鏡下剥皮術(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-06.直列する重複直腸を伴う総排泄孔に対する磁石圧迫吻合術を用いた直腸再建(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-13.腸重積観血的整復術における臍sliding window法と右腹部横切開との比較検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- POS-10.Wound retractor利用による小切開での小児泌尿器科手術の検討(要望演題・一般演題,第30回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 小児の栄養 (子どもの栄養管理と食支援--NSTへの足がかり) -- (子どもの身体の基礎知識)
- 20. 日齢3に盲腸穿孔を来したimmature ganglionosisの1例(第35回日本小児消化管機能研究会)
- 61. 悪性腫瘍との鑑別が問題となった肺形質細胞肉芽腫の1例(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A20 良好な予後因子を有する乳児神経芽腫の非手術的治療
- CT が診断に有用であった絞扼性イレウスの3例