スポンサーリンク
英知大学イスパニア語イスパニア文学科 | 論文
- 段物とディフェレンシアス : その一
- 四百年前の大坂城
- ディエゴ・デ・メスキータ神父 : 服従の掟か、良心の叫びか。(1593年)
- EX PASTORALI OFFICIO の教書発布400年にあたっての (1585-1985) (興津憲作教授還暦記念)
- 16世紀末、日本伝道の為のチームを編成したヴァリニアーノ
- 遣欧天正少年使節400年祭に因んで : 巡察師アレハンドロ・ヴァリニヤーノの「指令集」(1583)
- Uchimura Kanzo, el Samurai que mira a Occidente
- アンジェロ・ガニベト(1865-1898) スペインの-XIX世紀の曲がり角の一人の人生
- 十九世紀 : なぜ歴史に対して二つの国は異なった返事をしましたか
- 天地始之事
- PARA LA MISION "AD GENTES" EN ASIA : Relacion y comentario al Primer Encuentro de Sociedades Misioneras de Vida Apostolica de Asia (Pattaya, 2-6 de Abril de 1997)
- 7Q5にはマルコ福音書か
- キリスト教の起源を照らすクムランの写本
- 歎異鈔 : 新しいイスパニア語訳
- アメリカのXVI世紀の宣教師とCOMPELLE INTRAREの解釈
- イスパニア語のいわゆる先行詞を含む関係詞について
- イスパニアの現代詩 V
- イスパニアの現代詩 IV
- イスパニアの現代詩 III
- イスパニアの現代詩 II