スポンサーリンク
芝浦工業大学システム工学部環境システム学科 | 論文
- 11028 既存構造物への屋上緑化装置による地震力低減効果に関する研究(シミュレーション・数理計画,情報システム技術)
- ファジィ理論を用いた耐震性能満足度評価法
- 11051 ファジィ理論による耐震性能評価システムの開発(知的システム(2),情報システム技術)
- 40437 住環境改善活動を目的とした自治会・町会の選定方法および公団住宅と工場が隣接した地区における騒音実測調査 : 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その1(住環境改善活動支援, 環境工学I)
- 40466 3階建て戸建住宅及び3階建て以上の集合住宅の分布に関する実態調査 : 埼玉県南部におけるケーススタディ(住宅地の環境)
- 40410 住戸配置パターンによる風環境変化の風洞模型実験 : 住宅地の住戸配置パターンと外部空間の風通しに関する研究 その2
- 40409 住宅地の建て込みに伴う風環境変化の風洞模型実験 : 住宅地の住戸配置パターンと外部空間の風通しに関する研究 その1
- 7238 港北ニュータウンのアパート・マンション等用地における街づくりについて : その1. 新横浜・元石川線における土地・建物利用状況と街づくり指針の比較
- 7052 港北ニュータウンのオープンスペースに対する住民意識について : 茅ケ崎東地区におけるケース・スタディ(緑空間)
- 8 ニュータウンにおける計画的変容の実態と考察(都市計画,計画系)
- 7310 港北ニュータウンにおける歩行者空間の利用状況について : その2. しいのき台・かしのき台におけるケース・スタディ
- 7351 港北ニュータウンにおける歩行者空間の利用状況について : その1. けやきが丘団地におけるケーススタディ
- 40497 集合住宅の日照環境から見た商業地域面積および商業地域の建物階数分布の実態(商業地区の環境,環境工学I)
- 40438 市街化区域内農地を含む地区における風通しに関する風洞実験
- 40450 地区スケール環境マップの作成手法と利用可能性の検討(室外環境(1),環境工学I)
- 40570 中高層集合住宅の混在比率が異なる住宅地における風通しに関する風洞実験
- オフィスの環境性能等が賃貸価格に与える影響に関する研究, 鈴木道哉, 佐藤正彦, 秋元孝之, 265
- 設計者のイメージを満足した大スパン屋根形態の形態創生・発想支援に関する研究 イメージと力学的合理性の2目的評価 (特集 建築・土木分野におけるソフトコンピューティングの応用)
- 40479 東北自動車道および国道122号線付近の複数自治会における騒音などの実測調査と住民意識アンケート調査 : 住民主体の住環境改善活動の促進を目的とした自治会・町会との共同実測と住民意識に関する研究 その5(住環境改善支援,環境工学I)
- オフィスビルのファサードを対象としたデザイン発想支援システムの開発 : その 1. IDE(Interactive Differential Evolution) 個体選択パターンの検討
スポンサーリンク