スポンサーリンク
航空宇宙技術振興財団 | 論文
- 超音速後流の二平行流モデルによるロケット分離時の抵抗減少解析
- Optical Absorption in Fluorocarbon Liquids for the High Energy Stimulated Brillouin Scattering Phase Conjugation and Compression
- 航技研1m×1m超音速風洞のノズル修理後の気流特性
- 超音速における軌道再突入実験機模型の空力特性
- 超音速流中の大迎角鈍頭円柱に作用する横力
- 超音速流中における軌道再突入実験機のプローブフィンの空力特性
- 制御のない領域でのOREXの角運動(HOPE/OREXワークショップ講演論文集)
- 吹出式超音速風胴における実験データの処理方式について(II)
- スクラムジェットエンジンの3分力測定 2) 外部流と境界層吸い込みの影響
- 宇宙推進システム調査研究会成果報告
- CDV in-situ複合セラミックス : 複合化から複素化へ(粉体小特集)
- 研究グループ紹介 科学技術庁航空宇宙技術研究所 角田宇宙推進技術研究センター ロケット高空性能研究室
- 3 航空・宇宙機器用新素材の開発状況 : 3-2 傾斜機能材料(航空・宇宙機器の設計思想と新技術)
- 傾斜機能材料の展望
- 傾斜機能材料―宇宙機用超耐熱材料を目指して
- 気液二相流におけるヒステリシス現象
- 積分関係法による非軸対称平頭物体まわりの流れ-迎角のない場合
- 熱電発電と太陽電池の共存
- 小型ロケットの大迎角時における超音速風胴試験
- AGARD標準模型HB-1,HB-2の超音速風胴試験