スポンサーリンク
自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座 | 論文
- 24)急性大動脈解離術後遠隔期に発症した上行大動脈瘤に対して大動脈基部置換術を施行した一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 冠状動脈バイパス術中に大動脈近位側自動吻合器 : (PAS-Port proximal anastomosis system)不具合の1例
- 小児集中治療部設置のための指針 : 2007年3月
- 麻酔導入はこうなる
- 小児心臓麻酔の基礎
- 新臨床研修制度導入前の麻酔科研修医の労働実態
- 小児麻酔 (特集 各種麻酔中の危機管理)
- 臨床経験 RV-PAシャントを用いたNorwood手術の術後経過--BTシャントを用いたNorwood手術との比較
- 発症後早期に自然治癒した脊髄硬膜外血腫の1例(第71回 岐阜県整形外科集談会)
- 日本集中治療医学会・日本小児科学会合同公開シンポジウム報告
- 臨床経験 小児用エアトラックによる気管挿管--手術症例100症例の検討
- Kniest dysplasia患者の挿管困難に対してパーカー気管チューブが有用であった1症例
- エピドラスコピーの歴史
- 熱ショックおよびセボフルランがHSPA1A/Bタンパク質およびmRNAの発現に及ぼす影響
- C-MACビデオ喉頭鏡 : 挿管初心者での有用性
- 小児における人工呼吸療法の特徴 (特集 人工呼吸器を装着している小児の看護) -- (知っておきたい知識)
- 小児心臓手術後患者の循環管理 (特集 小児集中治療の普及のために)
- 高度肥満患者における腹臥位手術の麻酔経験
- エピドラスコピーの治療成績と合併症の全国調査結果
- 難治性腰下肢痛治療におけるエピドラスコピーの適応