スポンサーリンク
自治医科大学 消化器・一般外科 | 論文
- SF-015-2 大腸発癌においてMicrosatellite instabilityが与える遺伝子変化
- FP-52. 胆嚢癌に対する進展度別術式選択とその成績
- R-88 右側からのアプローチによる肝右葉+尾状葉全切除+肝外胆管切除を施行した肝門部胆管癌の一例
- PL-58 ^Tc-GSAシンチグラフィーの肝予備能評価法としての有用性とHH_,LHL_の術後の変化の検討
- 示I-281 膵管胆道合流異常症に合併する胆嚢病変
- 63 肝硬変合併肝癌肝切除における術後メチルプレドニゾロン投与の効果の臨床的検討。
- 高齢者の開腹手術における非侵襲的陽圧呼吸療法(NPPV, BiPAP)
- DP-099-5 中下部胆管癌に対する胆管切除術の適応と妥当性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-068-5 消化器系悪性腫瘍への磁場投射と磁化免疫細胞投入による抗腫瘍療法(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 腹腔鏡下手術のトレーニングシステム--シミュレーショントレーニングから実際の手術との間隙を埋める手術補助トレーニングデバイス (特集 手術機器--利点と注意点)
- 鏡視下手術における酸化チタンコーティング防曇内視鏡の有用性
- VP8-19 皮下鋼線吊り上げ式腹腔鏡補助下大腸切除術の検討
- PPS-3-011 多発胃カルチノイドに対するソマチスタチンレセプターシンチを用いた術中局在診断(胃カルチノイド他)
- 胆嚢癌の再発診療に関する最新のデータ (特集 癌診療に役立つ最新データ 2007-2008)
- 2日目 術後観察 (特集 7日間で基礎&応用を総ざらえ 消化器ナース必修問題集)
- 0139 肝転移を伴う胃原発αPDGFレセプター遺伝子変異GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 糖尿病にVIPomaを合併した1例
- 経肛門イレウス管による穿通を来たした閉塞性横行結腸癌の1例
- 主膵管型IPMNの良悪性鑑別診断と術式の選択(膵臓5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能膵癌に対する gemcitabine 800mg/m2/week 外来治療(第105回日本外科学会定期学術集会)