スポンサーリンク
自治医科大学 消化器・一般外科 | 論文
- SF22-3 末梢血中癌細胞における細胞外マトリックス分解酵素系因子の発現性と肝転移との関連性についての検討
- 多発腺腫か過形成かの識別に苦慮した原発性副甲状腺機能亢進症の1例
- PPS-3-011 多発胃カルチノイドに対するソマチスタチンレセプターシンチを用いた術中局在診断(胃カルチノイド他)
- 2日目 術後観察 (特集 7日間で基礎&応用を総ざらえ 消化器ナース必修問題集)
- 0139 肝転移を伴う胃原発αPDGFレセプター遺伝子変異GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 膵頭部膵管系の三次元立体構築に関する検討(第一報)
- Hemosuccus pancreaticusを呈した膵仮性嚢胞の1例
- 高ビリルビン血症および上腸間膜静脈血栓症を呈した虫垂炎の1例
- II-4-3.食道表在癌に対するEMRの治療成績(第55回日本食道疾患研究会)
- 進行食道癌に対する抗癌剤感受性試験 (Histoculture Drug Response Assay) の臨床応用の検討
- 糖尿病にVIPomaを合併した1例
- PP1763 CD9による細胞運動のGM_3ガングリオシドによる抑制 : 腫瘍悪性度とGM_3, CD9
- 経肛門イレウス管による穿通を来たした閉塞性横行結腸癌の1例
- 41. 膵管破綻による膵性腹水, 胸水にて発症した膵石症の 1 例(第 33 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B19 細径器具を用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術
- 大腸 sm 癌に対する内視鏡切除の適応拡大をめざして
- OP-2-113 当科における腹腔鏡下大腸切除術合併症の検討
- 主膵管型IPMNの良悪性鑑別診断と術式の選択(膵臓5, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 切除不能膵癌に対する gemcitabine 800mg/m2/week 外来治療(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-2-090 重症急性膵炎に対する後期手術の有効性に関する検討(膵1)