スポンサーリンク
自治医科大学附属大宮医療センター | 論文
- 免疫性不妊男性の精子結合抗体による受精障害作用
- 2種類のARTプロトコールによる治療成績の比較検討 : 高妊娠率・低侵襲性をめざした取り組み(第81群 不妊・不育12)
- 経膣腹腔鏡(Transvaginal hydrolaparoscopy : THL)の不妊婦人における子宮内膜症診断への応用(第79群 不妊・不育10)
- 選択的2個胚移植はDay2とDay3のどちらが有用か?(第54群 不妊・不育7)
- 免疫性不妊男性が保有する精子結合抗体による受精障害作用の検討(第53群 不妊・不育6)
- 射出精子細胞膜上の精子不動化抗体による精子無力症の発生(第53群 不妊・不育6)
- Sperm Quahty Analyzer Vとcomputer-aided sperm analysisによる精子運動速度測定値の比較(第52群 不妊・不育5)
- 射出精子細胞膜上の精子不動化抗体は精子無力症の発生と密接に関係する
- P-42 超高分解能マルチスライスCTを用いた肺微細構造の描出
- 先端挿入型超音波内視鏡(PL26-7.5)の使用経験
- 超音波ドプラ法による腎細胞癌の血流解析 〜Acceleration Time Index の意義〜
- 肝細胞癌腫瘍径とAcceleration time index(ATI) の検討
- 胃良性間葉腫の1例
- 急性虫垂炎の病理学的重症度と臨床所見との関係
- 十二指腸球後部潰瘍瘢痕に続発した閉塞性黄疸の1手術例
- 示-155 急性虫垂炎の臨床病理学的考察(第37回日本消化器外科学会総会)
- 20. 当院における非開胸的食道切除術施行例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 39. 十二指腸潰瘍術後再発及び再手術に関する検討(第18回胃外科研究会)
- 20. いわゆる食道表在癌のリンパ節転移と予後(第38回食道疾患研究会)
- 228 食道平滑筋腫と平滑筋肉腫 自験4症例と本邦報告例の分析(第16回日本消化器外科学会総会)