スポンサーリンク
自治医科大学移植外科 | 論文
- PS15 胆道閉鎖症術後に難治性胆管炎と肝内嚢胞形成を認め生体肝移植を行った 3 例
- 新生児期発症オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の3例
- P-260 胆道閉鎖症患児における生体肝移植手術の適応について : 当院で生体肝移植手術を施行した15例の経験より(移植・再生医療2)
- 症例報告 先天性門脈体循環シャントに対する外科的治療の効果
- 19. 一卵性双生児に認められた回腸閉鎖症と胎便性症候群(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. VSDを合併した中間位鎖肛anal agenesis without fistulaの1例(第59回直腸肛門奇形研究会)
- P-8 生後 3 日目に消化管多発穿孔をきたした 1 例
- 急速に肝不全と門脈圧亢進症が進行した胆道閉鎖症乳児に対して準緊急生体肝移植を施行した1例 : 胆道閉鎖症乳児における肝移植適応時期の検討
- 内科的治療抵抗性の挙上空腸出血を合併した胆道閉鎖症に対して準緊急生体肝移植を施行した1例 : 門脈圧亢進症を合併した胆道閉鎖症に対する肝移植の適応時期
- P-154 胎便性腹膜炎に対する治療方針の検討
- 2. 生菌乳酸菌, ビフィズス菌製剤が腸管機能改善に著効を示した喉頭気管食道裂の 1 女児例(第 29 回日本小児消化管機能研究会)
- 1469 門脈逆流を認めた成人生体肝移植の1例
- S6-4 生体部分肝移植の治療成績 : 成人例と小児例を比較して
- P-702 生体部分肝移植におけるHLA適合度の影響
- O-103 成人生体肝移植の術後合併症対策
- 655 B型肝硬変に対する成人生体肝移植
- 小児肝移植前後の画像診断
- 26.小児肝移植例における脾摘の検討(第16回日本小児脾臓研究会)
- 生体部分肝移植の適応拡大とその限界
- PP984 生体部分肝移植における門脈再建 : 門脈血栓症とその対策について