スポンサーリンク
自治医科大学病理学 | 論文
- 乳頭分泌を主訴とした乳腺原発扁平上皮癌の1例
- 3D13 舌骨周囲前頸部腫瘤の検討 : 甲状舌管嚢胞を中心に
- 1B77 急性リンパ性白血病寛解後、12年目に巨大後腹膜腫瘍を発症した1例
- 117 直腸腟中隔の子宮内膜症から発生したと考えられた腺扁平上皮癌の1例(その他1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 394. 縦隔腫瘍の穿刺細胞診(その他IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- B43 興味ある軟部腫瘤の7症例
- 19. 経気管支的生検にて確診し得た chondromatous hamartoma の 1 症例(第 62 回日本気管支学会関東支部会)
- 10. 気管支内腔に腫瘤状病変を呈した胸腺腫の 1 例(第 64 回 日本気管支学会関東支部会)
- 404 悪性混合腫瘍と思われる肺腫瘍の1例
- PPS-3-011 多発胃カルチノイドに対するソマチスタチンレセプターシンチを用いた術中局在診断(胃カルチノイド他)
- 0139 肝転移を伴う胃原発αPDGFレセプター遺伝子変異GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 経気管支肺生検にて確診し得た肺実質内過誤腫の 1 例
- 診療 : Methydopa (Aldomet[○!R]) により肝障害をきたした重症妊娠中毒症の1例
- 脊椎転移の臨床病理学的特徴--画像診断の信頼性を中心に (特集 骨・軟部腫瘍--先端的研究と臨床の現況) -- (治療 癌の骨転移)
- ラット腎癌発生における高コレステロール食のプロモーション効果
- 画像診断が可能な胆管浸潤を伴った大腸癌肝転移の1例
- 5. 肺分画症がヘルニア嚢になったと考えられる先天性横隔膜ヘルニアの 1 例(第 32 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 胃潰瘍に対する胃空腸吻合術後56年目に発生した胃多発癌の1例
- 586 転移の成立による胃癌所属リンパ節T細胞亜群の構成比率の変化(第39回日本消化器外科学会総会)
- 280 肝細胞癌の発生進展様式からみた臨床的分類とその分子遺伝学的証明の試み(第38回日本消化器外科学会総会)