スポンサーリンク
自治医科大学消化器・一般外科 | 論文
- P-3-181 当院における下部消化管穿孔の検討(大腸穿孔1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-62 十二指腸副乳頭部癌の1切除例 : 当科での十二指腸部分切除症例の検討(胃・十二指腸 早期癌1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-7-2 脾温存膵体尾部切除術施行例の臨床病理学的検討(ワークショップ7 尾側膵切除における脾温存の適応と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-137-4 膵島移植におけるPituitary Adenylate Cyclase-Activating Polypeptide (PACAP)の有効性(膵(移植治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 胃全摘術・食道癌胃管再建手術におけるグレリン変化と摂食の検討
- 絞扼性イレウスを併発した膵性胸水の1例
- PS-186-4 吊り上げ式腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の有用性
- O-2-211 狭窄型虚血性大腸炎との鑑別を要した4型大腸癌の一切除例(大腸 良性,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VS4-5 内視鏡用マーキングクリップとクリップ探知機を使用した腹腔鏡下大腸切除術における病変部位同定法(Marking Clip Detector System, MCDS)の実際とその有用性についての検討
- R-54 内視鏡用マーキングクリップとクリップ探知機を使用した腹腔鏡下大腸切除術における病変部位同定法(Marking Clip Detector System, MCDS)の実際とその有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- W2-3 非家族性大腸癌診療におけるDNA Replication error(RER)の有用性および、その効率的検索法について(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-98 内視鏡用金属製クリップによる病変部位のマーキングと金属探知機による術中病変部位同定法 : 腹腔鏡手術における有用性について
- 183 腹腔鏡下大腸切除術における合併症の検討
- 121 直腸早期癌の治療成績と局所切除の適応(第50回日本消化器外科学会総会)
- S1-8 非家族性大腸癌における DNA replication error (RER) 陽性例の特徴とその臨床応用(第50回日本消化器外科学会総会)
- 超音波内視鏡診断に基づく直腸癌治療方針選択の妥当性についての検討
- 478 大腸癌手術後の異時性大腸癌及び高度異型腺腫の発見を目的とした適切な surveillance 方法の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 91 大腸癌切除後に発生した異時性大腸腫瘍性病変の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 31. 胸部食道癌に対する食道抜去法の適応と成績(第43回食道疾患研究会)
- 25. 胸部食道癌の合理的リンパ節郭清(第41回食道疾患研究会)
スポンサーリンク