スポンサーリンク
自治医科大学消化器・一般外科 | 論文
- SF-054-2 胆管癌長軸方向進展度診断におけるMDCTの有用性について(SF-054 サージカルフォーラム(54)胆管:診断,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 6.胆道閉鎖症術後小児生体肝移植症例における肝門部空腸吻合再手術の意義について"Don't Think Twice,It's NOT All Right…?"(セッション6.「長期予後(bile lakeを含む)」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)
- 腹腔鏡下手術 (特集 内視鏡手術と内科医) -- (大腸癌)
- II-1.肝門部胆管癌に対する肝動脈非再建合併切除のための術前肝動脈塞栓術の経験(第27回日本胆道外科研究会)
- I-150 単発肝細胞癌の長期臨床成績と治療選択
- 膵内分泌腫瘍 : 4. 非機能性膵内分泌腫瘍 : 診断と治療
- PP2072 腹部鈍的外傷による小腸穿孔の診断 : とくに腹部超音波検査と腹部CT検査について
- 前縦隔に発生した海綿状血管腫の1例
- 高脂血症を合併した肝細胞癌の1例
- 画像診断上特異な像を呈した膵癌4症例の検討 : 粘液産生著明な膵癌について
- 異時性に両側性腎盂外尿漏出をきたした結腸癌再発の1例,および文献的考察
- 手術創;創傷治癒のプロセスと手術創処置 (焦点 術後処置の技術;手術創とドレ-ン管理)
- 長期生存中の妊娠併存後腹膜粘液型脂肪肉腫の1例
- 腹腔鏡観察が有用であった腸管気腫症の1例
- 小児生体肝移植後5年時のプロトコール肝生検にて interface hepatitis を認めた1例
- Gross C 型先天性食道閉鎖症術後難治性食道狭窄に対し経胃瘻孔的内視鏡を併用して磁石圧迫吻合術を施行した症例
- 新生児期に劇症肝不全を呈した新生児ヘモクロマトーシスの3救命例
- 大腸内視鏡検査が保存的治療の選択に有用であった門脈ガス血症を伴う腸炎の2例
- III-139 ビタミンA欠乏無菌ラットの大腸吻合部創傷治癒と腹腔内癒着形成
- 当院での原発性小腸癌10例の臨床病理学的検討と最近5年間の本邦報告例116例の文献的考察