スポンサーリンク
自治医科大学消化器・一般外科 | 論文
- PS-201-2 直腸癌前方切除術に対するクリニカルパスの導入効果
- BRAF遺伝子変異はhMLH1異常メチル化に関連する大腸発癌に関与する
- 小開腹を併用した直腸癌に対する腹腔鏡補助下直腸切除術
- 陰部神経縫合法を用いた新肛門(2期的手術)の長期成績
- サブトラクションcDNAクローニング法によるマイクロサテライト不安定性散発性大腸癌関連遺伝子の同定
- 異時性大腸癌発生のriskに応じた大腸内視鏡検査間隔の検討
- 下部直腸癌に対する2術式「Miles-新肛門手術」と「超低位前方切除-経肛門的結腸肛門吻合術」の局所再発リスク
- OP-2-105 下部直腸癌に対する経肛門的結腸肛門吻合術の検討
- SFV2a-2 直腸切断術後の生理的直腸肛門再建術
- SF19b-2 大腸癌術後のサーベイランスで発見される小ポリープは摘除すべきか?
- VS1-4 直腸切断術における陰部神経縫合法を用いた機能的な直腸肛門再建術
- 317 便失禁症の治療を目的とした端側神経吻合法による肛門括約筋作成術の実験的研究 : 陰部神経増幅法の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- 陰部神経縫合法を用いた機能的な直腸肛門再建術と臨床成績 : マイルズ手術後に
- R-43 腹会陰式直腸切断術後の機能的な直腸肛門の再建術 : 陰部神経縫合法とS型結腸嚢による
- R-27 S 字結腸癌、直腸癌に対する腹腔鏡補助下結腸切除における double stapling 法による器械吻合(第50回日本消化器外科学会総会)
- 腹会陰式直腸切断術(マイルス手術)後の肛門機能再建に向けて (直腸癌術後の排便機能--問題と対策)
- 胃癌に対するTamoxifenと5-FUの併用効果に関する研究 : 印環細胞癌と高分化型腺癌の比較
- 示-64 大腸癌のリンパ節転移 : 壁在リンパ節と主幹動脈リンパ節の分析(第35回日本消化器外科学会総会)
- 26.小児肝移植例における脾摘の検討(第16回日本小児脾臓研究会)
- P-661 Microsatellite instability (MSI)による大腸癌術後異時性病変(多発癌・高度異型腺腫)発生リスクの評価