スポンサーリンク
自治医科大学小児外科 | 論文
- 10.上部胸骨裂(upper sternal cleft)の1例(第23回日本小児外科学会近畿地方会)
- 3.声門下狭窄症に対する anterior cricoid splitting 法の再評価(第23回日本小児外科学会近畿地方会)
- 16.新生児ブドウ球菌性膿胸の1手術例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 12.長期間にわたり患側肺の拡張が得られなかった先天性横隔膜ヘルニアの2例(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 10.先天性気管狭窄症に対する気管環状切除・端々吻合+自家肋軟骨移植術(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 9.先天性声門下狭窄症に対するAnterior, Cricoid Split法の経験(第22回 日本小児外科学会近畿地方会)
- 196 自家肋軟骨を用いた声門下腔形成術(気道再建)
- 示33 先天性横隔膜ヘルニア : 患側肺の拡張が得られないまま生存した症例
- 広範囲腸管切除例に対する外科的治療 : 特に小腸移植の可能性について(追加発言7)(9.広範囲腸管切除症例の管理と予後, 1985年秋季シンポジウム「先天性腸閉鎖症の治療」)
- 14.自動吻合器による食道離断を行なった小児門脈圧亢進症の1治験例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 8.幼若乳児にみられた胸腺出血の1治験例(第19回日本小児外科学会近畿地方会)
- 15 停留睾丸の超音波断層検査
- 38.『小児の穿孔性虫垂炎手術に際して腹腔内ドレーン留置は必要か?』(第18回日本小児外科学会近畿地方会)
- 12. 稀な GER の 2 治験例 : Near miss (SIDS) と TEF 術後(第 16 回日本小児外科学会近畿地方会)
- W-III(1)-16 食道閉鎖症術後の気管瘻再開通について
- 11.左腎原発明細胞肉腫の1例(第1回日本ウィルムス腫瘍スタディー研究会,研究会)
- 中心静脈栄養と経管栄養剤経口摂取にて正常発達を見せている短腸症候群の1女児例
- P-252 膵頭部背面後腹膜原発神経節芽細胞腫の一例(示説 後腹膜腫瘍・脾腫瘍)
- PD-19 小児生体肝移植における晩期合併症の診断と治療(パネルディスカッションIII 小児外科における移植医療の現状と展望)
- 大腸 sm 癌に対する内視鏡切除の適応拡大をめざして