スポンサーリンク
自治医科大学小児外科 | 論文
- 小児の静脈切開による中心静脈ルート確保133例の経験
- 16.漏斗胸に対する胸骨挙上術の工夫(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- 1.鎖肛に合併したBronchopulmonary foregut malfor-mationの1例(第6回日本小児呼吸器外科研究会)
- B89 先天性気管狭窄症に対する環境切除・端々吻合術の検討
- D97 新生児横隔膜ヘルニアの手術適期 : NO吸入療法、ECMOの役割
- B53 外傷性左主気管支断裂に対する気管支形成術
- C26 小児気道病変に対する内視鏡手術の有用性
- C17 仮性クループにおける気道病変 : 気管切開術の有用性
- 26.胎児診断された新生児単純性腎嚢胞の1例(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 8.気管切開抜去後に残存した気管皮膚瘻の治療(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 7.食道閉鎖症術後に発症した気管軟化症の検討(第31回日本小児外科学会近畿地方会)
- 新生児気道疾患に対する気管内視鏡の有用性
- 先天性気管狭窄症の外科的治療とその評価 (助成研究報告)
- 膜型人工肺(ECMO)施行例の長期予後
- 家族同胞(母,第1子,第2子)に発生した直腸肛門奇形の1例
- 膜型人工肺(ECMO)施行例の神経学的評価と短期予後
- 3D21 新生児重症呼吸不全に対するNO吸入療法とECMO治療の選択と評価
- 1A1 新生児期人工呼吸管理後に発症した気管カニューレ抜去困難症の治療
- 17.肺葉性気腫を呈した気管支分岐異常症(肺葉性気腫をきたす疾患の病理, 教育講演, 第5回日本小児呼吸器外科研究会)
- 30. 先天性胆管拡張症の外科治療上の問題点 : 術後に残存する肝内胆管拡張と膵胆管合流異常(第30回近畿地方会)