スポンサーリンク
自治医科大学小児外科 | 論文
- 631 腹壁吊り上げ法による腹腔鏡下外科手術 : 胆摘およびその他の腹部手術への応用(第39回日本消化器外科学会総会)
- 529 膵癌手術における術中超音波検査法による門脈浸潤の評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- OP-230-1 外科診療,外科医の魅力が研修医に伝わっていますか? : 当院での取り組みと初期研修医の進路状況から(卒後研修-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 33.巨大結腸中毒症を発症した慢性便秘症の治療経過 : 大腸内視鏡所見より(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- S6-1.噴門形成術は障がい児のQOLを改善しないのか?(シンポジウム6「手術の評価と合併症」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 18.巨大臍帯ヘルニアに対するtissue expanderを用いた腹腔容積拡大法の経験(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- 大腸多発側方発育型腫瘍 (LST) に対して腹腔鏡補助下大腸亜全摘術を施行した1例
- 54.小児乳腺乳管内乳頭腫の1例(第25回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 80 新生仔rat空腸を使った血管吻合を用いない小腸移植モデルの作製(第2報)
- 172 新生仔rat空腸を使った血管吻合を用いない小腸移植モデルの作裂 (第1報)
- 43.腸管穿孔によりストーマ造設を要した腹腔内膿瘍の1例(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- HP-179-7 小児鼠径ヘルニア類縁疾患における短期滞在手術の有用性 : 当施設における現状と今後の課題(ヘルニア4,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 肝芽腫・未分化癌 (肝癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (原発性肝癌の分類と病理学的特徴)
- Ladd 手術の1年3カ月後に中腸軸捻転再発をきたした1例
- S3-3.Hirschsprung病に対する腹腔鏡補助下手術の中期的予後 : 特に術後の排便機能について(シンポジウム-3:H病,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 新生児胎便関連性疾患の治療 : 外科的治療の適応とそのタイミング
- P-247 VATER症候群,喉頭気管食道裂を合併した食道閉鎖症の術後に気管軟化症が遷延した1例(ポスター 臍・鼠径ヘルニア・精巣2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-227 胆道閉鎖症術後の静脈瘤に対して血管内治療を施行した2例(ポスター 術式,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-190 小児腎悪性腫瘍におけるがん幹細胞同定の試み(ポスター 腫瘍1,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- P-134 Transanal endorectal pull through法導入後のHirschsprung病治療の変化(ポスター ヒルシュスプルング病・類縁疾患2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
スポンサーリンク