スポンサーリンク
自治医科大学外科 | 論文
- 66. 急性腹症を呈した川崎病の1例 : 手術適応について(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 9. 輸液バッグによる臍帯ヘルニアの治療経験(第30回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 26.漢方薬を中心とした学童期の食道閉鎖術後・気管気管支軟化症症例での QOL 改善の試み(第6回小児外科QOL研究会)
- D81 耳腺腫瘍の臨床的傾向
- 3E22 膵管胆道合流異常 : Protein Plugが存在しPTCDを要した1例
- 3D14 頭頚部、縦隔の血管腫およびリンパ管腫16例の検討
- 1B6 側頚瘻・嚢胞および梨状窩瘻11例の検討
- 38. 男性仮性半陰陽の1学童例(第29回関東甲信越地方会)
- 4. 乳児線維性過誤腫の1例(第29回関東甲信越地方会)
- D105 胆道拡張症(非拡張型合流異常症を含む)45例の検討
- E24 陰嚢部皮下乳〓貯留を呈した左鼡径陰嚢会陰部リンパ管腫の一例
- D16 胸部腫瘤性病変を呈した小児55例の検討
- 38 尿道下裂の2症例 : 膀胱粘膜ロールを用いた尿道形成術いわゆるHendren法について
- 299 直腸癌直腸切断術症例における術前放射線照射の治療効果 : 非照射例との比較検討(第46回日本消化器外科学会)
- 96 腹腔鏡補助下結腸切除術におけるsm癌およびpm癌の適応に関する検討(大腸-4(腹腔鏡))
- W1-1 直腸の手術術式選択における超音波内視鏡検査の有用性についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- SY-4-07 年齢による新肛門手術の長期成績の差異(シンポジウム4 : 直腸癌に対する新たな治療戦略)
- PS-201-2 直腸癌前方切除術に対するクリニカルパスの導入効果
- BRAF遺伝子変異はhMLH1異常メチル化に関連する大腸発癌に関与する
- 小開腹を併用した直腸癌に対する腹腔鏡補助下直腸切除術