スポンサーリンク
自治医科大学外科学講座呼吸器外科学部門 | 論文
- I-42 特発性間質性肺炎を伴った肺癌に対する外科治療の検討(合併症肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- (26)胸腺癌症例の検討(第18回日本胸腺研究会)
- VS6-4 胸郭肺全摘除術の開発とその適用
- WS2b-2 生体肺微小循環観察法を用いた肺癌肺転移巣の腫瘍微小血管形成とその傷害に関する研究
- 術前補助療法を施行した肺癌症例の外科治療成績
- 第25回日本呼吸器外科学会総会を開催するにあたって(第25回呼吸器外科学会総会)
- 呼吸器外科学 (特集 臨床医学の展望2010--診断および治療上の進歩(1))
- 呼吸器外科学 (特集 臨床医学の展望2009--診断および治療上の進歩(2))
- 膿胸に類似した臨床所見を呈した悪性胸膜中皮腫の1例
- 17.壁側胸膜外に血腫を形成した外傷性血気胸の1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- P-242 赤芽球癆を合併した胸腺腫手術例の検討(一般示説25)(胸腺腫瘍)
- V-002 術前化学放射線療法後完全切除できた右Pancoast肺癌の1例(術前治療)(一般ビデオ1)
- Continuous injection of granulocyte-colony stimulating factor reduces neutrophil activation
- 臨床病期I/II期非小細胞肺癌に対する術前DOC/CDDP併用療法が及ぼす周術期侵襲の変化
- 右肺管状肺全摘術を施した分岐部浸潤T4肺癌の1例
- 経皮的心肺補助を用い下降大動脈合併切除左肺全摘術を施行した左肺下葉原発Pleomorphic carcinomaの1例
- 肺切除術後の予防的抗生物質投与期間の検討
- CTや血管造影所見による炎症性肺疾患の手術適応 : 喀血症例を中心に
- 大腸癌肺転移手術症例の検討
- E-42 気管支鏡検査によって確定診断の得られなかった結核性病変の臨床的検討(結核・肺真菌症)(第 22 回日本気管支学会総会)