スポンサーリンク
自治医科大学外科学消化器一般外科部門 | 論文
- 6. 食道腺への分化を示す食道癌の臨床病理学的検討(第46回食道疾患研究会)
- 16.自己血輸血による胆道拡張症根治術の1例(第31回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 自治医科大学附属病院の食道癌手術成績1999-2009
- サルコイドーシスを併存した食道アカラシアの1例
- PS-088-1 食道扁平上皮癌の増殖・浸潤における線維芽細胞の役割(PS-088 ポスターセッション(88)食道:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-049-5 食道癌術前補助化学療法としてのDocetaxel(DTX)・Cisplatin(CDDP)・5FU併用療法(DCF療法)の有効性,安全性に関する検討(PS-049 ポスターセッション(49)食道:悪性・化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-168-2 結腸癌術後早期経口摂取開始の医療コストに与える効果(PS-168 ポスターセッション(168)大腸:周術期管理-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-209-7 膵腫瘍手術での術中ソナゾイド超音波検査の有用性(PS-209 ポスターセッション(209)膵臓:悪性・診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-161-2 原発性十二指腸癌切除例19例の臨床病理的検討(PS-161 ポスターセッション(161)胃:その他-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 6.胆道閉鎖症術後小児生体肝移植症例における肝門部空腸吻合再手術の意義について"Don't Think Twice,It's NOT All Right…?"(セッション6.「長期予後(bile lakeを含む)」,第37回日本胆道閉鎖症研究会)
- 長期生存中の妊娠併存後腹膜粘液型脂肪肉腫の1例
- 腹腔鏡観察が有用であった腸管気腫症の1例
- Gross C 型先天性食道閉鎖症術後難治性食道狭窄に対し経胃瘻孔的内視鏡を併用して磁石圧迫吻合術を施行した症例
- 新生児期に劇症肝不全を呈した新生児ヘモクロマトーシスの3救命例
- 肝移植後難治性門脈狭窄に対し経皮経肝的脾腎シャント塞栓術と門脈ステント留置術を施行した1例
- 小児生体肝移植後難治性門脈狭窄に対して経皮経肝的ステント留置術を施行した1例
- 21. I型胆道閉鎖症に対する生体肝移植術症例の検討 : "It will be cloudy with occasional rain."(第38回日本胆道閉鎖症研究会)
- 成人発症小腸腸間膜裂孔ヘルニアの2例
- 特発性脾破裂の1例
- 手術症例報告 人工呼吸管理中に発症した気管食道瘻に対し遊離前腕皮弁を用いて閉鎖した神経性食思不振症の1例