スポンサーリンク
自治医科大学医学部腎泌尿器外科学講座 | 論文
- 進行性腎細胞癌患者における末梢血中リンパ球サブセットの検討 : 第58回東部総会
- ステロイド療法が有効であった後腹膜線維症の1例 : 第8回栃木地方会
- 膀胱憩室扁平上皮癌の2例 : 第8回栃木地方会
- 64歳で初診となった完全型膀胱外反症の1例 : 第7回栃木地方会
- 下大静脈浸潤を来した後腹膜平滑筋肉腫の1例 : 第7回栃木地方会
- 終日尿流量測定による塩酸テラゾシンの効果判定 : 第6回栃木地方会
- 前立腺平滑筋肉腫の2例 : 第6回栃木地方会
- 反復する腎嚢胞内への出血による血小板減少症に対し, 両側腎および脾摘出術を施行した多発性嚢胞腎血液透析患者の1例
- 薬理学的血管造影法により鮮明に描出し得た腎細胞癌
- 2種の新しいヒト腎癌細胞株の樹立
- 腎癌患者における血清中E-セレクチンと炎症反応パラメーターについて
- WS5-5 細胞シート工学を利用した尿管再生(泌尿器科領域の再生医療の進歩, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 細胞シートを用いたラット膀胱組織の再生(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜腔に発生した Solitary fibrous tumor の1例
- OP-071 α1受容体遮断薬投与継続中の前立腺肥大症患者に対する季節および室温変動の検討 : 排尿管理ノートを用いて(BPH/Male LUTS1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-437 酢酸リュープロレリン3か月製剤の座位下腹部注射の有用性の検討(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 酢酸リュープロレリン3ヵ月製剤の座位での下腹部注射の臨床的有用性の検討
- 炭酸を含むヒト尿路結石の結晶成分は炭酸カルシウムなのか?
- PP-112 ドセタキセル抵抗性のホルモン不応性前立腺癌に対するDEC療法の経験(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 症例 精索腫瘍にて発見された悪性リンパ腫