スポンサーリンク
自治医科大学とちぎ子ども医療センター小児外科 | 論文
- 2.5 鎖肛術後の肛門位置偏位に対し再手術を行ったクラリーノ症候群の1例(要望演題2「まれな合併症,まれな奇形」,登録症例集計および症例検討,第68回直腸肛門奇形研究会)
- 25. 重症心身障がい児(者)のS状結腸軸捻転症に対し結腸切除を行った1例(一般演題,第46回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1. 先天性気管狭窄症を合併した胆道閉鎖症の1治験例(第38回日本胆道閉鎖症研究会)
- 出生前診断された胎児腹壁破裂に対する外科的治療戦略
- 4. 内視鏡下に診断し得た膣内異物の学童児例(一般演題,第39回日本小児内視鏡研究会)
- 3. 被災地より長距離搬送された気道異物の1例(一般演題,第39回日本小児内視鏡研究会)
- S4-6. 小児外科とPICU(シンポジウム4「集中治療と小児外科」,小児外科集中治療の新しい展開,第28回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- PS-073-2 StageIV胃癌の治療戦略(PS-073 胃 集学的治療-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-039-3 3D PACSによる術前画像診断と術中ナビゲーション : 肝胆膵領域手術における3D MRCPAの有用性(SF-039 サージカルフォーラム(39)胆 画像診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 17年後に再捻転をきたし,大量腸切除を必要とした腸回転異常症の1例(編集者への手紙)
- 8-27. 感染を繰り返した嚢胞性肺疾患の1例 : 肺葉内肺分画症 or CCAM?(8.嚢胞性肺疾患(病理討論),第23回日本小児呼吸器外科研究会)
- 41. 尿膜管遺残に膀腸瘻を合併した1例(一般演題,第47回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 24. 当科におけるメッケル憩室に対する最近の診断,治療の工夫(一般演題,第47回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P20-02 先天性気管狭窄症に対する外科治療上の問題点と対策(ポスターセッション20 循環呼吸器外科の最前線2)
- O1-05 東日本大震災による影響と小児外科 : 震災後1か月間の状況について(一般口演1 東日本大震災の教訓)
- P5-04 15歳以降に診断・治療されたHirschsprung病キャリーオーバー症例の問題点(ポスターセッション5 成育外科(carry-over診療)の課題1)
- P14-05 両側に発生した新生児胸壁間葉性過誤腫の1例(ポスターセッション14 基礎研究2・腫瘍)
- P36-04 1歳未満の外鼠径ヘルニア手術症例の検討 : 当院における5年間の検討(ポスターセッション36 ヘルニア)
- O13-02 胆道閉鎖症術後,生体肝移植後に発見された先天性気管狭窄症の1例(一般口演13 肝・胆道2)
スポンサーリンク