スポンサーリンク
自治医科大学さいたま医療センター一般・消化器外科 | 論文
- PS-024-4 肝細胞癌術後残肝再発例に対するTACEと再肝切除の治療成績比較(PS-024 ポスターセッション(24)肝臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 小腸移植に替わる新しい術式に関する実験的検討 : 小腸逆蠕動間置法及び小腸移植(平成14年度自治医科大学研究奨励金研究成果報告)
- 原因不詳の水様下痢で5年間経過した後に確定診断と治療に至ったガストリノーマの1例
- 腹壁瘢痕ヘルニア手術症例の検討 : MeshによるTension free repairの妥当性
- 術後感染症対策としての入院時鼻腔MRSAスクリーニング検査と陽性患者の動向(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 大腿ヘルニア偽還納の1例
- 短腸症候群に対する小腸short-segment逆蠕動間置法の有用性 : 脂肪吸収及び運動機能
- VD-025-1 肝胆膵領域癌根治術における門脈合併切除再建の手技(VD-025 ビデオセッション(25)膵 手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-8 高齢者(75歳以上)の膵頭十二指腸切除術の周術期治療成績の検討(膵手術手技-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-116-7 一般消化器外科医による腹腔鏡下副腎摘除術のLearning Curveの検討(PS-116 甲状腺・内分泌,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-101-8 膵管内乳頭粘液性腫瘍の他臓器癌合併,残膵内多発病変の臨床的意義(PS-101 膵 IPMN,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-031-3 成人鼠径ヘルニア手術に対するtension-free repairの早期治療成績の評価 : Plug法とPHS法のprospective randomized studyから