スポンサーリンク
聖隷浜松病院外科 | 論文
- 107. 肺動脈 Banding 後の直視下根治手術経験例(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- PP1286 superparamagnetic iron oxide(SPIO)造影MRI(SMRI)による大腸癌微小肝転移の診断
- 26 急性腸間膜血管閉塞症の5例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 80. 糖尿病および高齢者における急性胆嚢炎手術例の検討(第12回日本胆道外科研究会)
- P-228 p-N2肺癌切除症例の予後(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-226 pT4非小細胞肺癌手術症例の予後(一般演題(ポスター)24 予後因子2,第48回日本肺癌学会総会号)
- 22.術後再発に対して化学療法を施行し,長期生存中の同時性多発肺癌(LCNEC+Sq)の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 28.左上区支発生,非定型カルチノイドの1切除例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 35.小児結腸癌の1例(第13回日本小児外科学会東海地方会第43回東海小児外科懇談会併催)
- S6-7. 幽門側胃切除術 : Billroth I (B-I)法再建後の合併症についての検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 診断に腹部CT検査が有用であった盲腸後窩ヘルニアの1例
- 新生児回腸重複症の 1 治験例, 並びに新生児消化管重複症本邦報告例の検討
- 臨床指針 十二指腸潰瘍穿孔と気腫性胆嚢炎穿孔を併発した超高齢者の1例
- 臨牀指針 幽門側胃切除術--Billroth 1(B-1)法再建後の合併症,QOLについての検討
- PP1969 大腸癌の内視鏡標本におけるテロメラーゼ活性と臨床病理学的諸因子との関連について
- 腹腔鏡下胆嚢摘出術と開腹胆嚢摘出術の手術侵襲の比較検討 : 特に感情及び気分面について
- 手術症例報告 膵中央切除術を施行したPanIN-3の1例
- 125 後胸骨裂孔ヘルニアの 2 治験例 (横隔膜ヘルニア)
- 251 当院における早期胃癌切除症例に関する検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- A-56. 胎児内胎児の二例(第 12 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)