スポンサーリンク
聖隷三方原病院呼吸器センター外科 | 論文
- 18. 術前化学療法が奏効し, 人工心肺補助下に左肺全摘術を施行した, 心嚢内肺動脈浸潤肺癌(第87回 中部肺癌学会, 支部活動)
- 再発肺癌切除症例の予後因子と肺癌術後 follow-up program ついての検討(47 再発肺癌の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 局所進行肺癌に対する Induction therapy の効果(Induction therapy に光を, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 5. 気管支内腔に樹枝状発育をした左肺カルチノイドの 1 例(第 31 回東海気管支鏡研究会)
- 1. 気管支腔内へポリープ状に発育した平滑筋肉腫の 1 例(主題 II パネルディスカッション「気管支鏡所見の読み」, 第 30 回東海気管支鏡研究会)
- 胸膜播種, 悪性胸水のCT診断と手術適応
- 213 肺癌T, N因子の画像診断 : CT, エコー所見の検討
- 示-67 高齢者肺癌の術後管理 : 硬膜外ブロックと肋間神経冷凍ブロックの有用性
- 気管支内腔に突出した結核性肺動脈瘤の 1 例
- 589 興味ある進展形式を示した肺嚢胞合併扁平上皮癌の1例
- OR4-4 気管支形成・肺動脈形成(double plasty)同時施行症例の検討(気管支形成,一般口演4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR4-3 原発性肺癌に対する気管・気管支形成術135例の検討(気管支形成,一般口演4,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR3-2 気管支断端処理法の工夫 : 単結紮法の有用性(手術・気管支断端,一般口演3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR3-1 誤嚥性肺炎,重症心身障害児に対する喉頭気管分離術(手術・気管支断端,一般口演3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- V1-3 導入化学療法後のdouble plastyを伴う左肺上葉・S6切除術(手術ビデオ1,一般ビデオ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- V1-2 右肺上葉切除(ND2a)後に発生した気管原発と思われる腺癌に対する気管管状切除術(手術ビデオ1,一般ビデオ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-40 ヒト胸腺,末梢血におけるAIREの発現について(基礎研究,第49回日本肺癌学会総会号)
- 35.胸壁悪性線維性組織球腫(再発例)に対し切除後有茎広背筋皮弁移植術を施行した1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 2次出版(secondary publication)の勧め(すこーぷ)
- 縦隔内にホジキン病と非ホジキンリンパ腫を認めたdiscordant lymphomaの1例 : 縦隔腫瘍2
スポンサーリンク