スポンサーリンク
聖マリア病院心臓血管外科 | 論文
- 120)心筋βミオシン重鎖遺伝子変異による家族肥大型心筋症に大動脈弁狭窄症を合併し, 大動脈弁置換術後に左室流出狭路窄が出現した一例
- 潰瘍性大腸炎, 強直性脊椎炎に大動脈炎と重症大動脈弁閉鎖不全を合併した一例
- 真性胸腹部大動脈瘤 27 手術症例の検討
- 乳児期先天性心疾患術後二期的胸骨閉鎖症例の検討
- 50) 上行大動脈解離に続発したと思われる慢性収縮性心膜炎の一手術例
- 新生児,乳児期におる大動脈縮窄症の外科治療
- 46) Rapid two-stage arterial switch operation(rtsASO)の経験(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 肺小動脈病変(IPVD)より見た高度の肺高血圧症を伴う心房中隔欠損症の手術適応限界
- P816 洞機能温存効果からみたMaze手術の可能性
- 58) 弁輪部膿傷を伴う活動期感染性心内膜炎に対する弁輪部再建及び弁置換術の経験
- 膜性心室中隔瘤と僧帽弁閉鎖不全症, 三尖弁閉鎖不全症を合併した高齢者心室中隔欠損症の1例
- 135)心房中隔欠損に対するAmplatzer心房中隔閉鎖栓を用いたカテーテル治療(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 33) 青年期チアノーゼ性心疾患児における血管内皮機能の検討
- Amplatzer Septal Occluderを用いた心房中隔欠損閉鎖術後の心穿孔例
- 86) MOSAIC生体弁による大動脈弁置換術施行2年3ヶ月後に生体弁機能不全を呈し再弁置換術を行った1症例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 70) Amplatzer Septal Occluderを用いた心房中隔欠損閉鎖術後の心タンポナーデ症例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 60) 大動脈炎症候群に伴う若年者annuloaortic ectasiaの一治験例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- P417 長期遠隔期手術成績 (10年以上) からみたSenning手術の妥当性
- 81) 開心術後に急性硬膜外血腫を合併した大動脈弁下狭窄症の一例
- 79) ファロー四徴症に合併した左肺動脈欠損, 左肺動脈弁欠損の一手術例