スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学 第一外科 | 論文
- 231 食道静脈瘤直達手術症例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 104 教室における胃癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 628 膵性腹水, 胸水の2症例(第27回日本消化器外科学会総会)
- 230 胸部食道癌切除後の再建臓器に対する減圧排液法の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 159 胆管遺残ないし再発結石症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 382 診断に難渋した良性食道狭窄(第17回日本消化器外科学会総会)
- 454 横隔膜下膿瘍を形成した穿孔性胃結核の一例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 凍害防止剤Dimethylsulfoxideのラット,ランゲルハンス氏島におよぼす影響について(研究報告,第26回凍結及び乾燥研究会特別講演及び研究報告)
- 63. 胆管結石に対する附加手術としての乳頭形成術の検討(第4回胆道外科研究会)
- 145 門脈圧亢進症における胃十二指腸出血例の検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- 69. 食道静脈瘤出血に対する直視下圧迫止血法の研究(第8回日本消化器外科学会大会)
- 示2-257 急性腹症, 腹部外傷における超音波ガイド下腹腔穿刺の再評価と改良型腹腔穿刺針の紹介(第41回日本消化器外科学会総会)
- 19. 食道静脈瘤の内視鏡的硬化療法の適応と限界(第35回食道疾患癌研究会)
- 335 胃原発 adenoacantho ma の2症例(第16回日本消化器外科学会総会)
- 280 胃癌大量出血症例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- 34.悪性リンパ腫との鑑別を要した食道未分化癌の細胞診(C群 : 胃・十二指腸, 示説, 第17回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 55. 噴門側胃切除後の再建法の検討 : 食道残胃吻合と有茎空腸間置術式の比較(第19回胃外科研究会)
- 43. 良性胆道狭窄の治療(第20回日本胆道外科研究会)
- 大腸癌非治癒手術因子の検討
- P-37 stage III 胃癌の予後因子の解析(第36回日本消化器外科学会総会)