スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学 医学部 耳鼻咽喉科 | 論文
- キニン投与による自発放電発火への影響
- 耳鳴検査装置を用いた高音域臨床的聴力推定 : 臨床応用について
- 耳鳴検査装置を用いた高音域臨床的聴力推定 : 健常成人における検討
- 人工内耳手術の経験
- 耳鳴検査装置DANAC-100による高音域聴力検査の有用性
- 耳鳴患者における血清亜鉛値
- 聴神経腫瘍例の術後蝸電図変化 : 対クリック刺激時のCAP回復過程の異常
- 実験的腎不全動物のABR及び蝸電図
- 悪性外耳道炎の剖検例
- 乳児頸部膿瘍例
- 入院加療を行っためまい症例の検討
- 高周波電気凝固装置に関する実験的検討 : 凝固範囲および凝固時間に及ぼす影響
- 鼓室内遺残物が原因と考えられた鼓室硬化症例
- アレルギー性鼻炎に対する高周波電気凝固術の有用性
- 特発性内耳道狭窄の1症例
- P-22 腐食性下咽頭食道狭窄に対し咽頭蓋谷を用い吻合再建した一治験例(第36回日本消化器外科学会総会)
- ヒトにおける前庭-視覚矛盾刺激により得られる前庭動眼反射(VOR)適応現象の角速度特異性について
- 耳鳴を伴った急性感音難聴症例の検討
- 中枢性病変による顔面神経麻痺の1症例
- 顔面神経麻痺患者における耳小骨筋反射所見