スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 特発性内耳道狭窄の1症例
- 頭振後眼振を示した片側性ベル麻痺例
- P-22 腐食性下咽頭食道狭窄に対し咽頭蓋谷を用い吻合再建した一治験例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 胎児期より頚部腫瘤を指摘され、出生時より Kasabach-Merritt 症候群を発症し治療に難渋した重症例
- 多発脳神経障害を合併した Ramsay Hunt 症候群
- メニエール病の診断と治療
- 唾液腺内視鏡ガイド下による顎下腺移行部唾石摘出術
- 大動脈弁に膿瘍を形成した感染性心内膜炎に高度房室ブロックを合併した一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 喉頭リウマトイド結節例
- 通年性アレルギー性鼻炎に対する高周波凝固術 : 2カ月後と2年後の治療成績
- 頭頸部扁平上皮癌細胞のシスプラチン耐性株におけるカスパーゼ9活性の抑制
- 造腫瘍性獲得後のHPV16不死化喉頭上皮細胞におけるFasを介したアポトーシスへの抵抗性
- ヒト蝸牛血管条の糖尿病性変化 - PAS染色をした側頭骨標本での検討 -
- ヒトにおける前庭-視覚矛盾刺激により得られる前庭動眼反射(VOR)適応現象の角速度特異性について
- 巨大頸部脂肪腫例
- 上咽頭未分化癌組織におけるFasおよびFas-ligandの発現とアポトーシスの関係
- 当科における鼓室形成術術後聴力の検討
- 前庭眼反射における聴覚刺激の影響
- 前庭眼反射における聴覚刺激の影響
- 顔面神経麻痺患者における耳小骨筋反射所見