スポンサーリンク
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部病理 | 論文
- Papanicolau染色された下垂体前葉細胞の免疫組織化学的検索 : 下垂体腺腫の細胞診への応用
- 163.松果体横紋筋肉腫の一例(総合3 : 軟部腫瘍, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 298.in situ hybridizationを用いた捺印細胞標本のmRNAの検出(第1報) : 乳腺腫瘍におけるc-Ha-ras-1遺伝子発現の検出を中心に(乳腺1 : 基礎, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 272.再発を繰り返し,細胞異型性の目立った下垂体腺腫の一例(総合13 : その他, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 142.骨・軟部腫瘍の細胞診(第8報) : 小円形細胞腫瘍の捺印細胞像,特に神経芽腫,ユーイング肉腫,横紋筋肉腫の鑑別(総合2 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 207.骨・軟部腫瘍における細胞診の検討 : (第7報)「滑膜肉腫の細胞像」(総合8:骨,軟部, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 83.尿細胞診における腺癌細胞の検討(総合13:膀胱(I), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 284.胸部に発生した明細胞癌の細胞像(呼吸器7 : 症例(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 205.腺癌にrhabdoid tumor及び神経内分泌癌を併存した肺癌の1例 : 呼吸器IV
- 217. 小型細胞よりなる乳腺腫瘍の細胞学的検討 : 良悪性の鑑別を中心に(乳腺VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 345. 乳腺Ductal adenomaの1例(乳腺V)
- 160. 乳腺粘液癌の細胞学的検討(乳腺4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺悪性葉状嚢胞肉腫2例の細胞像
- 144.乳腺悪性葉状嚢胞肉腫の細胞像(乳腺5, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 117.近傍に浸潤性乳管癌の併存をみた乳腺MFHの一例(乳腺 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 116.乳腺悪性葉状嚢胞肉腫の細胞像(乳腺 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 101 髄液細胞診にて診断しえた髄膜悪性黒色腫の1例(脳・頭頸部2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 378. 髄液細胞診にて強く疑われた髄膜悪性黒色腫の一例(脳・頭頸部III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 238.子宮内膜症を基盤として発生したと考えられる子宮体部中胚葉性混合腫瘍の1例(婦人科12:肉腫II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 28. 肺石綿症に合併した細気管支癌の細胞診(IV A. 肺・気管支, 呼吸器系, 示設討論, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
スポンサーリンク