スポンサーリンク
聖フランシスコ病院 | 論文
- 158 大腸癌穿孔の臨床病理学的検討 : 特に穿孔部位別にみた検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺電気蒸散術・経尿道的前立腺高温度治療・尿道バルーン拡張術の比較検討
- P-96 過去5年間における切除非小細胞肺癌の検討
- 原発性肺癌におけるストレス蛋白の発現HSP40とHSP70の比較
- 経皮内視鏡的胃瘻造設時に横行結腸が介在し大腸内視鏡併用にて施行しえた2例の経験
- P23-03 当院における両側自然気胸手術症例の検討(気胸2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- ロングオーバーチューブを用いたステント留置が有用であった原発性十二指腸水平部癌の1例
- 9.原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺部分切除術の経験 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 示II-369 肝Inframmatory pseudotumorの2症例
- 示I-25 3回のSEMS : self-expandle metalllic stent挿入により8ヶ月間経口摂取が可能であった食道癌高度狭窄症例の経験
- 示-318 膵原発平滑筋肉腫の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 63. 胆嚢癌, とくに胆嚢限局型症例の検討(第9回日本胆道外科研究会)
- 169 腸管膜血管閉塞症の病態と治療(第18回日本消化器外科学会総会)
- 451 内胆汁瘻例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 273 教室における上部胃癌, 特にリンパ節転移についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 170 大腸pm癌の臨床病理学的検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 319 膵嚢胞性疾患の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 16 選択的近位迷走神経切離術に併施せる胃横切術の実験的, 臨床的研究 : とくに胃内容排出機能の面より(第17回日本消化器外科学会総会)
- 336 食道胃接合部近傍の早期癌症例の検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 268 選近迷切兼胃横切術の臨床的実験的検討(第16回日本消化器外科学会総会)