スポンサーリンク
耳原総合病院内科 | 論文
- 272 成人移行期の気管支喘息の寛解に及ぼす諸因子の検討
- 380 肺癌患者の炎症反応と血清CEA
- 1. 気管支異物の 1 例(第 23 回近畿気管支鏡懇話会)
- 11.肺三重癌の一例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 43)三尖弁閉鎖不全症を伴なった甲状腺機能亢進症例の臨床的検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 61)冠内圧測定を用いた小血管インターベンションにおける再狭窄の予測(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 108)VSDの狭小化を呈した成人Fallot四徴症の1手術例 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 61) 器質的心疾患の認められなかった患者における冠血流量及び心筋酸素消費量 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 236 内胸動脈 - 冠動脈バイパスを用いた重症川崎病の外科治療 - 初成功例について
- 急速な経過にて cardiac cachexia に陥った1男児例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 107)下肢手術後の肺塞栓の発生頻度および危険因子についての検討
- 6年間の経過を追えたPSSに合併した肺高血圧症の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 124 アドエア250のACTによる臨床評価(気管支喘息-治療3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 右房粘液腫の1例(2)
- 2)Di1tiazemと酸素濃縮器併用療法が有効であった原発性肺高血圧症の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 321 気管支喘息患者に対する長期集団教育(4年生喘息大学)の効果と分析
- 105 成人気管支喘息患者の短期集団教育の有効性とその効果の分析について
- 60.肺転移巣の一過性自然退縮をしめした腎癌の一剖検例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- 呼気ガス分析併用下の運動負荷テスト : 心疾患における△VO_2測定の意義 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- P1-3-5 アドエア投与例の一年後の評価と季節性変化のACTによる検討(P1-3気管支喘息治療1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)