スポンサーリンク
群馬大工短 | 論文
- 2a-R-2 バンピートーラスにおけるイオンサイクロトロン加熱
- 12p-K-7 レーザー干渉による直線テーターピンチの密度分布測定
- 5p-E-14 テーター・ピンチの初期過程
- 3p-J-2 STP-3Mの実験 VI
- 3p-Q-16 Slow Theta Pinch による hot electron plasma の不安定性
- 3p-Q-15 Slow Theta Pinch による hot electron plasma
- θ-PinchでのHot Electron Plasma : 核融合
- θピンチの硬X線 : 高エネルギー・エレクトロンの測定 : 核融合
- 5a-D-8 θ-ピンチの硬X線
- 23a-A-3 θピンチの硬X線
- 14p-G-8 多重ミラー磁場における高温電子プラズマ(II)
- 4a-KU-10 多重ミラー磁場における高温電子プラズマ(I)
- 13a-G-7 プラズマフォーカスの実験
- 6a-R-11 スロー・テータ・ピンチによる電子加熱
- Slow θ pinchの硬X線とEr : 核融合
- 23a-B-7 スロー・テータ・ピンチ・プラズマの速度空間不安定性
- 7p-S-6 Slow θ-Pinch PlasmaにおけるImage Intensifierの適用
- 31p-H3-4 直線大電流放電における強い電気二重層の振舞いと粒子加速機構V(プラズマ物理・核融合(カオス,イオン波,ソリトン他))
- 28p-LL-13 直線大電流放電における強い電気二重層の振舞いと粒子加速機構IV(プラズマ物理・核融合(波動,不安定性と非線形現象))
- 3p-A10-5 STP-3(M)の実験IV(3p A10 プラズマ物理・核融合(高ベータ))