スポンサーリンク
群馬大学第二外科 | 論文
- VD-12-3 上縦隔神経原性腫瘍に対する非開胸頸部襟状切開アプローチ手術(縦隔腫瘍の手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- DP-175-2 肺癌手術症例の病期分類における腫瘍径と胸膜浸潤の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-76 原発性肺癌術後フォローアップシステケの検討
- 25. 胸骨横切開(clamshell切開)にて一期的手術を行った両側転移性肺腫瘍の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 胸部の腫瘍性病変の診断にPositron Emission Tomographyは有用である
- ラットの肺虚血再灌流障害に対するFR167653の効果 : 至適濃度についての検討
- 肺癌画像診断におけるMIBIシンチグラフィーとTetrofosminシンチグラフィーの有用性
- 原発性肺癌に対する縮小手術 : ステイプラーを用いた肺部分切除術の検討
- 腹部大動脈瘤における術後遠隔期予後に関する検討
- 31.集学的治療と3回の手術を施行した左肺扁平上皮癌再発症例
- 術後21年目に,再手術を要した僧帽弁位Starr-Edwardsボール弁機能不全の一例
- 梅毒性大動脈炎による両側冠動脈入口部狭窄を伴った大動脈弁閉鎖不全症の1手術治験例 : 本邦報告例を含めて
- 中結腸間膜動脈の動脈破裂による横行結腸間膜腫瘍(肝・胆・膵25, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-040 早期胃癌に対する分節胃切除術の適応(胃QOL)
- PPS-2-201 進行再発大腸癌に対するl-LV, 5-FU, CPT-11併用療法の検討(大腸化学療法4)
- 横行結腸間膜癌肉腫
- 幽門輪温存胃癌手術の適応の検討
- PP217083 十二指腸乳頭部癌を合併した蛋白漏出性胃腸症の1例
- PP317043 腹腔鏡下に修復した閉鎖孔ヘルニアの1例
- PP1571 噴門側胃切除後の再建法 : 空腸嚢間置術の有用性の検討