スポンサーリンク
繊維高分子材研 | 論文
- p-ジアルキルアミノベンジリデンアセトフェノン残基を側鎖に持つ感光性高分子 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- p-ジメチルアミノベンジリデン誘導体とジフェニルヨ-ドニウム塩を光重合開始剤とする感光性樹脂 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- p-フェニレンジアクリレ-ト基を側鎖に持つ光架橋性高分子--アルゴンレ-ザレジスト (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- スチリルピリジニウム及びスチリルキノリニウム基を持つ感光性ポリメタクリレ-ト (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- アリリデンアセトフェノン基を有する感光性ポリビニルアルコ-ルの合成 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- スチリルピリジニウム及びスチリルキノリニウム基を持つ感光性ポリビニルアルコ-ルの光架橋挙動 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- 速度論的に見たホルミルスチリルピリジニウム塩とポリビニルアルコ-ルの反応 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (高分子効果利用型感光材料の開発)
- 1-アロイル-2-(3-ピリジル)エチレンを感光基とする高分子の合成と反応 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (感光基電荷移動錯体型感光材料の開発)
- ポリ桂皮酸ビニルの選択的架橋--感光性樹脂の新しい増感方法 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究) -- (感光基電荷移動錯体型感光材料の開発)
- 研究の概要 (高感度光画像形成高分子材料の開発に関する研究)
- 亜鉛ポルフィリン,マグネシウムポルフィリン及びそれらの2量体,3量体溶液による分光増感光電流 (生体系におけるエネルギ-変換に関する研究) -- (光・電気エネルギ-変換系(光合成関連))
- スチルバゾリウム基を持つ感光性高分子を用いる酵素の固定化 (生体活性高分子の開発とプロセス化技術に関する研究) -- (固定化によるプロセス化技術の研究)
- 光不溶性ポリビニルアルコ-ルの合成と特性
- α-フェニルマレイミド基を持つ感光性樹脂
- 高分子系光技術材料の現状と問題点 (進展する光技術材料の開発動向)
- フォトクロミックフィルム (最近の機能性フィルム・膜の特性と応用)
- 感光性高分子--いま,これから
- 光画像形成PVA
- フォトクロミック高分子液晶 (1990年の化学-11-)
- フォトクロミズムのメカニズムとその利用 (光と化学工学)