スポンサーリンク
総研大:KEK物構研 | 論文
- 29pRB-9 タングステンブロンズH_xWO_3中のミュオンの挙動(29pRB 領域10,領域9合同(金属・陽電子・水素・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 13aWG-11 S=1/2 スピン鎖 Sr2CuO3 の非磁性ドープと秩序モーメントの相関長(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 水素吸蔵物質NaAlH_4中での「水素結合」 : ミュオンで明らかになった格子間水素の振る舞い(最近の研究から)
- 24aWZ-3 MPPCを用いたμSR検出器の開発(24aWZ X線・粒子線(ミュオン),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 23pWZ-4 NiTi合金の熱弾性型マルテンサイト変態前駆現象のミュオンによる研究(23pWZ 格子欠陥・ナノ構造(金属,点欠陥,シュミレーション),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 26aWH-8 鉄ヒ素超伝導体LaFeAsO_F_xにおける超伝導と磁性の共存/競合(26aWH 鉄砒素系超伝導(中性子,X線,粒子線,分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pXP-8 スピン軌道モット絶縁体Sr_2IrO_4, Sr_3Ir_2O_7の低温における第二の磁気相(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXP-13 μSRで見るスピネル(Cu,Zn)Ir_2S_4超伝導体の磁気相図(II)(25pXP パイロクロア・スピネ,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 鉄ニクタイド系超伝導物体(Ba, K)Fe2As2 における対形成相互作用
- 24aWZ-4 J-PARC汎用μSRスペクトロメータのチューニング : 波高分布解析を用いて(24aWZ X線・粒子線(ミュオン),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 14pXD-12 ヘマタイトの多マグノン励起 I : 赤外吸収スペクトル(酸化物磁性, 領域 3)
- 21aYF-3 高温超伝導体のテラヘルツ光学応答(領域8シンポジウム(主題 : テラヘルツ発振とその応用 : 固有ジョセフソン磁束系のダイナミックスの急展開,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- フラストレートしたS = 3/2ハニカム格子反強磁性体Bi_3Mn_4O_(NO_3)の水熱合成
- 14aRD-5 高温超伝導体における結晶の乱れとホール係数(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 29pXC-1 希土類置換したBi2201の磁場中電気抵抗(高温超伝導(熱物性,輸送特性))(領域8)
- 25aZL-9 梯子型銅酸化物の光学応答(25aZL 高温超伝導(中性子・X線・μSR、梯子・鎖系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aXH-6 一次元スピン系における赤外吸収と磁気励起II(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aYP-6 一次元スピン系における赤外吸収と磁気励起(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 14aRD-6 低次元スピン系の赤外吸収と磁気的励起(高温超伝導 : 不均一性・不純物効果, 領域 8)
- 25pWA-9 アンダードープBi2212の光学応答(高温超伝導(光電子分光・光学的性質),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク