スポンサーリンク
総合病院土浦協同病院呼吸器内科 | 論文
- O-20 胸腔洗浄液中の微量肺腺癌細胞迅速検出に関する基礎検討(呼吸器3,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 肺腺癌におけるEGFR遺伝子変異と下流蛋白の活性化の関連(呼吸器1-(3), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-128 gefitinib による薬剤性肺障害へのMEFV遺伝子変異 (家族性地中海熱の原因遺伝子) の関与についての検討(分子標的治療1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-11 非喫煙者にみられた肺非腺癌症例における上皮成長因子受容体 (EGFR) 遺伝子の変異の検討(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-1 ARMS (amplification refractory mutation system) 法を用いた上皮成長因子受容体遺伝子の変異の検索(分子生物学1, 第47回日本肺癌学会総会)
- 31.Germ cell tumors with somatictype malignancyの1切除例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
- 15.喀血にて手術を施行した気管支結石症の1例(第105回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 分泌穎粒を電顕で確認し得た、S型アミラーゼ産生肺腺癌の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 呼吸器I
- 356 上皮型悪性中皮腫の4例
- 縦隔原発Germ cell tumour with somatic-type malignancyの1切除例
- 57.右中下葉切除後・左肺再発部分切除後断端再発に対して左上区域切除を施行した肺扁平上皮癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 14.気管支鏡検査時気管チューブのカフ破裂による気管裂傷の1例(第122回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-233 アスペルギローマを疑った肺癌肉腫の1切除例(一般演題(ポスター)25 症例01,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-127 非小細胞肺癌に対するTS-1単独療法の検討(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- 6.画像診断に難渋しVATSで確定診断したTIN2M0肺腺癌の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 3.自然気胸の術後5年にステイプルライン周囲の出血から血痰を呈した症例(第121回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 31. 中葉気管支裂傷による縦隔気腫を合併した1喀血例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 15.再発を繰り返しながら長期生存中の心膜中皮腫の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- P-116 上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異を認める肺癌症例に対するgefitinibの有用性についての検討(一般演題(ポスター) 分子標的治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- O-36 悪性中皮腫におけるphosphatidylinositol 3-kinase(PI3K)遺伝子の変異についての検討(一般演題(口演)7 胸膜中皮腫1,第48回日本肺癌学会総会号)
スポンサーリンク