スポンサーリンク
総合南東北病院外科 | 論文
- 8.中腸軸捻転を合併した腸間膜裂孔ヘルニアの1例(第75回日本小児外科学会東北地方会)
- P-062 子宮頸癌(clear cell adenocarcinoma)術後12年目に切除しえた肺転移の一例(症例5)(一般示説7)
- リング付き EPTFE graft を用い膜様部固定術を行った陳旧性肺結核症を有した気管気管支軟化症の 1 例
- 135 気管支壁の血管病変より大量出血をきたした 2 例(気道出血)
- 97 肺葉切除術後に残存気管支の屈曲変形により無気肺を合併した肺癌 4 例の検討(外科 3)
- ss胆嚢癌に対する術式選択の再検討
- PP-1-221 膵頭十二指腸切除術後に発生した膵液瘻に対する治療法の検討
- OP-2-116 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道損傷例の検討
- 膵癌に対するCDDP併用術中放射線照射の基礎的・臨床的検討
- 閉塞性黄疸肝切除後の肝再生および術後肝機能障害に関する検討 : 肝類洞内皮細胞障害を中心として
- PS-062-6 膵癌リンパ節転移における樹状細胞の役割
- 2.内視鏡的治療(EMR,ESD)(食道癌の最新治療)
- 膵リンパ管腫の1例
- SF-011-2 細胞生理学的アプローチの移植・再生医療分野への展開 : クロライドイオンチャネル制御による細胞分離法の導入(SF-011 サージカルフォーラム(11)膵臓:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-026-5 膵癌に対する術前樹状細胞腫瘍内局注第I相臨床試験の検討(PS-026 ポスターセッション(26)膵臓:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-050-4 食道内分泌細胞癌と食道未分化癌の臨床病理学的再検討(PS-050 ポスターセッション(50)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-050-3 Carcinoma with lymphoid stromaの組織像を呈した食道癌の病理組織学的特徴とリンパ球浸潤の意義(PS-050 ポスターセッション(50)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-009-1 呼吸機能検査値を中心とした胸部食道癌術後肺炎の発症危険因子の検討(PS-009 ポスターセッション(9)食道:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-069-2 胸部食道癌における新規腫瘍抗原遺伝子(URLC10,KOC1)の臨床腫瘍学的意義(SF-069 サージカルフォーラム(69)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-092-4 IPMN治療指針の検討(サージカルフォーラム(92)IPMN-2,第111回日本外科学会定期学術集会)