スポンサーリンク
総合せき損センター整形外科 | 論文
- 腰椎後方 instrumentation surgery の早期合併症 : Pedicle screw 逸脱再手術例の検討
- 腰椎変性すべり症に対する pedicle screw 併用PLF施行長期経過例の脊柱 alignment
- 特発性側弯症後方手術抜釘後の脊柱変形進行に関する検討
- 脊髄内海綿状血管腫 : 6例報告と文献的考察
- 26.変形性膝関節症のCT像で特異なlow densityを示す半膜様筋と大腿二頭長頭の臨床的意義(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(整形外科疾患, 膝関節)
- バクロフェン髄腔内持続注入療法 (Intrathecal Baclofen : ITB) の排尿機能への影響
- 38. 等速運動における体幹筋筋力の評価
- 138 頸髄損傷による痙縮に対してバクロフェン髄腔内投与(Intrathecal Baclofen Therapy ; ITB)を行った一症例(神経系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 11 Spinal Cord Independence Measure(;SCIM)の妥当性と信頼性についての検討 : Barthel Index(;BI)およびFIM運動項目(;mFIM)との比較から(神経系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
- 230 外傷性脊髄損傷者におけるADL評価の妥当性の検討 : SCIM(Spinal Cord Independence Measure)とmFIM(FIM運動項目)を比較して(神経系理学療法18,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 高度椎体圧潰を呈した胸腰椎破裂骨折に対する後方short segment pedicle screw法--前方再建術併用に関する検討
- 2-P2-12 スポーツ活動による脊椎脊髄損傷(脊髄損傷および脊髄疾患・調査,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P2-4 ITBによる痙縮の治療経験(脊髄損傷および脊髄疾患・治療法,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 3-7-21 痙縮に対する埋め込みバクロフェン治療(ITB)の臨床経過(脊髄損傷・合併症,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 母指多指症の長期術後成績
- 改良Frankel分類による頸髄損傷の予後予測
- 頚髄損傷298例の麻痺予後 -新しい麻痺評価法を用いて-
- 病態と障害分類 (特集 不全頸髄損傷とリハビリテーション)
- II-L5-3 頸髄損傷344例の神経麻痺の回復 : 30年前の成績との比較
- T-sawを用いた棘突起縦割式脊柱管拡大術中における脊髄モニタリングの変化例について
スポンサーリンク