スポンサーリンク
結核予防会結核研究所病理学研究科 | 論文
- 検診にて発見された肺および肝の epithelioid hemangioendothelioma の1例 : 稀な肺腫瘍3
- Inverted papilloma様の発育を示した左肺"早期粘表皮癌"と思われた1例 : 稀な肺腫瘍2
- 喉頭原発胞巣状軟部肉腫肺転移1例 : 転移性肺腫瘍2
- 肺癌手術肺における間質性肺炎(UIP)の検討 : 併存肺病変・合併症
- 1.気管支鏡検査後に急速な悪化を認めた肺結核症の1例(第95回 日本気管支学会関東支部会)
- 肺癌患者における抗酸菌陽性例の検討
- 亜急性に経過する間質性肺炎群の予後は限局性UIP病変の有無で相違する
- 肺癌に伴う肺梗塞のCT像,およびその病理学的検討
- 367 慢性好酸球性肺炎のステロイド使用前後におけるBALF中細胞の比較検討
- 492 好酸球性肺炎におけるマスト細胞の免疫組織学的検討
- 193 気管支喘息とPIE症候群の末梢血好酸球表面抗原の比較検討
- P-348 胸腺原発と考えられた小細胞癌の一例
- 365 気管支喘息患者喀痰中のリンパ球サブセットの検討
- 165 気管支喘息発作時末梢血の好酸球表面抗原の検討
- 125 ステロイド投与によるBAL細胞の変化を比較検討した好酸球性肺炎の一例
- 16. 喘鳴を主訴とし, 食道通過障害を伴わなかった食道癌の 1 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 282 喘息患者末梢血中単核球のダニ抗原刺激に対する芽球化反応の検討
- 241 結核症の乾酪壊死巣における好酸球の免疫組織学的検討
- 240 PIE症候群の肺局所における好酸球の免疫組織学的検討
- 202 気管支喘息発作時の気管支壁における好酸球の電顕的観察