スポンサーリンク
筑波大院生命環境 | 論文
- 19 真菌毒verruculogenの全生合成経路の解明(口頭発表の部)
- P-10 太平洋側北極海における古細菌群集の空間分布(ポスター発表)
- B310 夏季モンスーン期にチベット高原上で発生するメソ対流系に関する解析(降水システムII)
- C116 2007年8月16日に発生した熊谷猛暑の形成メカニズム : WRFモデルを用いた熱収支解析(大気境界層)
- 2-23 土壌乾燥温度が土壌中におけるの重金属の存在状態に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 2-22 殺菌処理が土壌中における重金属の存在状態に及ぼす影響(2.土壌有機・無機化学,2008年度愛知大会)
- 鉛直構造に着目した空っ風の気候学的研究
- P-36 Xanthanolide類の合成とアレロパシー活性(ポスター発表の部)
- G217 社会性アブラムシの兵隊階級はいかにして齢差分業をおこなうのか? : 兵隊による化学シグナルの認識と社会行動の変容メカニズム
- (42)Pythium uncinulatumによるレタスピシウム萎凋病(新称)(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (28) Pythium aphanidermatumによるベニバナインゲン綿腐病(新称)(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 10-198 SIP法による三宅島火山堆積物中の群集構造解析(群集構造解析,研究発表)
- 04-078 三宅島火山灰堆積物中のケモスタット法による鉄酸化細菌の分離(土壌生態系,研究発表)
- S6-15 三宅島2000年噴火堆積物中の微生物活性と機能遺伝子の解析(S6.現場から見た分子生態学的手法による土壌微生物研究,2007年度東京大会)
- 6-18 三宅島2000年噴火堆積物中の鉄代謝微生物生態系(6. 土壌生物, 2006年度秋田大会講演要旨)
- スキー場で使用される雪面硬化剤・硫酸アンモニウム(硫安)の水・土壌・植生への影響
- P111 積乱雲の発生・発達過程解明に向けたKaバンド雲レーダの集中観測の概要
- B308 二つ玉低気圧(2004年1月18日の事例)の形成に対する日本列島の影響(気候システムIII,一般口頭発表)
- P411 ステレオ写真測量及びKaバンドレーダによる積乱雲の発生・発達過程の観測(ポスターセッション)
- P112 FTIRを用いた2007年南極昭和基地における成層圏大気微量成分の観測(ポスターセッション)